化粧品やエステ業界から注目されている炭酸。そうです、コーラやサイダーに入っているアレです。美容業界では炭酸美容とか炭酸コスメと呼ばれていますよね。現在はすっかり定着した炭酸美容。
中でも炭酸パックが人気で、雑誌にも度々取り上げられて今や炭酸ブームとなっています。
二酸化炭素が肌におよぼす作用を活用し、肌の血行促進、毛穴の引き締め、むくみやくすみの解消など、様々な美容効果が期待できます。中でもパックは即効性があり、スペシャルケアとしての使い方ができるのが魅力的。
と言っても、炭酸パックにはいろんな商品があります。中には「ん?炭酸…パック…?」と思わすようなものもあるため、特徴や期待できる効果、口コミなどをチェックして選ぶのがおすすめです。
炭酸とは?
まず、一般的に言われている炭酸って何かというと炭酸ガス=二酸化炭素CO2を含む水のことで、ソーダ水のことです。サイダーとかラムネなども同じですね。ちなみに、二酸化炭素は固体ではドライアイスです。
炭酸ガスを水に溶け込ませるプロセスを炭酸飽和と呼び、それによって炭酸(H2CO3)が出来ます。なので、炭酸=二酸化炭素ではなく、炭酸水(二酸化炭素+水)のことになります。
炭酸美容のスキンケア効果
炭酸水は、口から飲むだけでなく肌への浸透力も高く、血行が良くなることで肌の隅々まで栄養が行き渡ります。それを化粧品などに利用したものが、炭酸美容や炭酸コスメということです。なので、飲料水に限らずに、洗顔、化粧水、ジェルパック、シートマスク、入浴剤など様々なものに配合されました。
もちろん頭皮やヘアケアの製品にも配合され、ヘッドスパやシャンプーなんかもあります。
炭酸の効果を一言でいうと、『エネルギー消費力UP』。炭酸ガスが血管の中に入ると一時的に酸素不足になり、血管の中で血流が増加します。これは、人間が走っているときと同じ状態なんだそうです。
要するになにかというと、酸素不足から回復するために血流が増加し、その結果血行が良くなり肌のすみずみまで栄養が行き渡るため、健康や美容、ダイエットにも繋がるということです。
あえて酸素不足を招いて自分にムチ打つ感じ、荒行ですね。血流を増幅することにより、他にもこんな効果もあります。
疲労回復
炭酸の成分が疲労物質と結びつき対外へ排出する。
老廃物の除去
炭酸ガスはたんぱく質に吸着する性質があるため、肌表面に残る古い角質や過酸化脂質などを肌から引き離す。
整腸作用
炭酸ガスによって腸のぜんどう運動を促進する。
肌に対して
- 血行促進
- シミ・シワの改善
- 毛穴の引き締め
- 肌の汚れをおとす
全身に対して
- 血行促進
- ダイエット効果
- 腸機能の活性化
- 消化促進
血行促進効果
肌に対しても全身に対しても、まずあげられるのは血行促進効果です。シミ・シワの改善などは、その結果としてもたらされるようなもの。血行のよさは美肌と健康の基本です。
多くの入浴剤が炭酸を使った発泡タイプであることでもわかるように、血行を促進し、コリや冷えをやわらげる効果があります。その秘密は、炭酸水に溶け込んでいる二酸化炭素にあります。
私たちは空気中の酸素を体内に取りこみ糖質や脂肪を燃やしてエネルギーを生み出して活動をしていますが、何かを燃やした後には二酸化炭素が発生します。
二酸化炭素が一定以上体内にとどまると血液が酸性に傾き有害となってしまうため、体は新たな酸素と二酸化酸素を交換するために血液を循環させ、新陳代謝を行います。つまり、二酸化酸素を口や皮膚から取り込むことで血行が促進されて循環がよくなるので、コリや冷えが改善され、肌の代謝が進んでシミやシワの改善も期待されるということになります。
炭酸パックなら『フェヴリナ ナノアクア』がおすすめ!
肌の血行をうながし、キメを整え、毛穴をキュッと引き締める。そんな美容ケアが叶う炭酸パック。使った後の肌はスッキリ&肌色良好になります。
普段のお手入れとしてはもちろんのこと、大切な日の前のスペシャルケアとしてぜひ使いたい炭酸パック。そんな炭酸パックが注目されるきっかけになったのが、フェヴリナの『ナノアクア炭酸パック』です。炭酸パックの元祖とも言える存在で、安定した人気が続きついに500万パック突破!
SNSでも評判が高くて、このパックをピックアップしている美容誌は100誌以上にもなるとか…。その魅力や効果、口コミでの評判、注意点などをまとめてご紹介します。炭酸美容が気になる人、くすみ・むくみ・毛穴が気になる人、大切な予定をひかえている人は目を通してみてくださいね。
フェヴリナの『ナノアクア炭酸パック』は、本格派炭酸パックの元祖とも言える存在。一般的にはあまりなじみの無かった頃から芸能人やモデルさん、美容業界の人の間では話題に。
そして、愛用者のモデルさんたちが雑誌やテレビで「おすすめの美容アイテム」として紹介したことで、人気が高まり炭酸パックの売れ筋商品へ。そのまま安定した人気が続き、現在はトータルの売り上げが500万を超えるほどになりました。
それだけ人気が続くからには、やはりフェブリナならではの魅力や、実感できる効果があるからですよね。フェヴリナの『ナノアクア炭酸パック』にはどんな特徴が?どんな効果が期待できるのでしょうか?
こんなときにおすすめです
このパックは本格的な炭酸ジェルパック。ジェルとパウダーを混ぜることで発泡し、エステサロンなどでも使われているものと似た仕組みになっています。毎日のケアに使うというより、スペシャルケアとして使用したい感じですね。1回分ずつの分包タイプなので、保管もしやすく、そのたびフレッシュな炭酸パックが楽しめます。
使い方は簡単なので普段でも気軽にできますが、半身浴などしながらゆったり使うとさらに効果がアップ。
美容成分のみのパックに比べてわかりやすい変化&即効性が期待できるため、肌の不調が気になるときや、大切なイベントの前に取り入れるのがおすすめです。デリケートな目元・唇にも使用でき、首元・デコルテ・手などのケアもOKです。
例えば、こんなときに↓
- 肌のくすみが気になる
- 肌色が冴えない感じがする
- 疲れた印象に見える
- クマが目立つ
- 肌がごわついている
- 毛穴が気になる
- 肌をトーンアップさせたい
- 生き生きとした印象にしたい
- 保湿力を上げたい
- デートや合コンの前
- 同窓会やパーティの前
などなど。炭酸の主な作用は、血行促進です。外から二酸化炭素が肌に浸透すると、血管がそれを排出しようとして血行が高まる作用を利用しています。
血行は美と健康の要。血液によって酸素や栄養が運ばれてくるため、血行が不足したままでは「内側からのハリ・ツヤ・透明感」「活力のある若々しい肌」は叶いません。血行が不足した状態の肌は機能全体が低下し、乾燥や肌荒れなどのトラブルもおきやすくなります。
フェブリナ『ナノアクア炭酸パック』は、ジェルにパウダーを混ぜて発泡をうながす本格派。そのため炭酸の作用が十分に働き、自宅でサロン級のケアが可能に。成分をじっくり使ったケアと違い、炭酸の即効性があるのでスペシャルケアとして◎
また、炭酸パックには肌・毛穴の引き締め、ターンオーバーのサポート、汚れを落としやすくする、美容成分の浸透を高めるなどの作用もあります。
フェブリナ『ナノアクア炭酸パック』には、保湿・抗酸化・美白・毛穴ケア・肌荒れケア・エイジングケアなどに取り入れたい厳選10種の美容成分がたっぷり。炭酸とともに取り入れることで美容成分の浸透率も高まり、相乗作用が期待できます。
反対に、できれば肌に与えたくない添加物は控えた無添加処方も人気の秘訣。ジェルとパウダーが1回分ずつ分包された使い切りタイプで、いつでもフレッシュな炭酸パックが叶います。
ナノアクア炭酸パックの効果
このパックには炭酸の効果+美容成分の効果のダブル効果が期待されます。
血行をうながす
炭酸の効果としては一番に血行促進があげられますが、その効果を十分得るためには効率的に二酸化炭素を肌に与える処方の工夫が大切です。ナノアクアは1回ずつジェルに発砲のためのパウダーを混ぜるフレッシュ生炭酸タイプ。パックが劣化することもなく、使うたびにフレッシュな炭酸の効果が得られます。
パック使用前と使用後に肌の温度状態を見るサーモグラフィーを使用し、モニターさんによる実験を行ったところ、パック使用前と使用後の映像では明らかに肌温度の上昇が見られました。基本血行の良い部分ほど温度が高くなります。
個人差はありますが、ナノアクアをつけた後は顔がじんわりポカポカと温かくなります。身体はお風呂で温められても、顔を温めることってあまりできないですよね。蒸しタオルなどはやり過ぎると乾燥の原因になってしまうこともあります。ナノアクアは保湿&血行促進のケアが同時にできるのが魅力的ですね。
顔って自覚しづらいですが、意外に冷えが深刻だったりもします。顔が冷えて血行が悪いとくすみ、クマ、肌機能の低下、ハリ・ツヤの低下などがおこり、全体に元気がなく老けた印象になりがち。
また、血行が悪いと酸素や栄養が十分行きわたらなくなり、老廃物はたまりやすくなってしまい、肌の機能が全体に低下します。
顔色が冴えないな~、なんか疲れて見えるな~ってときには炭酸美容を取り入れてみましょう。フレッシュ炭酸&美容成分のナノアクアは、手軽にトータルなケアが行えます。
肌色が明るくなる
ナノアクアを使った後の感想では、「肌が白くなった」「透明感が増した」「トーンアップした」というものが多いです。
炭酸によって血行が良くなることに加え、肌の汚れや古い角質も落ちやすくなること、美容成分の浸透で肌の水分量が増すことなど、様々な作用が複合して肌の色をトーンアップさせてくれます。
お風呂場で半身浴をしながら使うと血行促進&デトックスの相乗作用でさらに顔の色艶も良く。大切なイベントの日の前夜や、とくに肌の不調が気になるときのケアにおすすめです。
肌の水分量を高める
モニターさんで行った実験によると、パック使用前・使用後では肌の水分量が5~6%上昇。あとのスキンケアとの相乗作用ではさらなる水分量アップが期待できます。炭酸ケアをすると肌への美容成分の浸透も増しますが、ナノアクアには保水力の高いヒアルロン酸やライムギエキスなどの美容成分もたっぷり。
炭酸との合わせ技で使用後の肌は水分量が上昇し、みずみずしくハリのある状態へ。あとのスキンケアの効果も出やすくなり、スペシャルな仕上がりが目指せます。
ターンオーバーを整える
肌の細胞の生まれ変わり周期のターンオーバーは、年齢・季節・体調などで変化しやすいものです。ターンオーバーが遅くなると古い角質がたまりやすくなり、肌がくすんだり、ごわついたり、乾燥しやすくなったりします。
そんなときは炭酸パックで肌の血行を促進し、ターンオーバーもサポートしてあげましょう。炭酸ジェルパックを使った後の肌は古い角質もやわらぎ、スッキリ&スベスベに。気持ちの良い肌の質感が味わえます。
毛穴の引き締め
炭酸には肌や毛穴を引き締める作用があります。パックならじっくりケアができるので、気になる頬や鼻の毛穴にもおすすめ。ナノアクアには毛穴の引き締め作用が期待できるキハダ樹皮エキスも含まれます。引き締めと同時に保湿のケアも行えるので、乾燥による毛穴の目立ちにも◎です。
肌の回復力を上げる
炭酸によって血行が促されると、肌では回復力が高まります。
その効果と殺菌作用などがある成分の作用から、ナノアクアはニキビや肌荒れしやすい肌のケアにも。ただ、現時点で炎症がおきている場合、血行がうながされると炎症も促進する可能性があります。
炎症は肌がその部位を治そうとしている働きでもありますが、あえて促進させるのはリスクが高いため、炎症ニキビや肌に何かのトラブルがあるときの使用は控えた方が安心です。炭酸ジェルパックをときどき行うことで肌は安定しやすくなりますが、状態の落ち着いたときの使用をおすすめします。
『ナノアクア炭酸パック』の効果的な使い方
どんな効果的な美容アイテムも、使い方を間違うとせっかくの効果が発揮されず、もったいないことに。
『ナノアクア炭酸パック』の効果的な使い方をご紹介します。
①ジェルとパウダーを専用のカップに入れ、スパチュラでよくかき混ぜます。
→ジェルとパウダーがまんべんなく混ざることで炭酸発泡が促進します。スパチュラを使ってさっくりと均一にかき混ぜましょう。パウダーを先に入れると混ざりにくいので、ジェル→パウダーの順がおすすめです。
②スパチュラを使い、肌全体へ均等にぬります。
→デリケートなまぶたや唇にも使えますが、優しく伸ばすようにしましょう。ジェルの量はたっぷりとしてるので、首やデコルテ・手にぬっても◎です。
③全体に伸ばせたら、専用シートで顔全体をおおってパックを密着&浸透させます。
→首やデコルテにぬったときはラップでフタを。顔には専用シートが使いやすいですが、100均で売っているパック用シートやラップでも代用はできます。ラップを顔に使うときは呼吸穴をしっかり確保しておきましょう。
④そのまま約20分間置きます。
→半身浴しながら使うとより効果的。熱すぎないお湯で胸の下までつかり、ゆったりリラックス&血行促進の相乗作用でパック効果も高まります。
⑤20分後、専用シートをはがし、肌についたジェルをスパチュラで軽く落とします。
→洗い流す前にスパチュラで大まかに落としておくと流すのが楽ちんです。そのときは肌を傷つけないように、スパチュラを滑らすように使いましょう。やりにくければやわらかなコットンなどで優しくぬぐってもOKですが、肌をこすらないように注意です。
⑥最後は水~ぬるま湯で洗い流します。
炭酸パック後は肌がスッキリし、水分や美容成分の浸透が良くなります。いつもより多めに化粧水や美容液を使うとさらに肌の質感がアップし、スペシャルな仕上がりに。できれば時間の余裕があるときに使い、スキンケアも普段よりゆったりと行ってみましょう。
『ナノアクア炭酸パック』の成分
ナノアクアの魅力は炭酸だけでなく、美容成分も豊富なこと。10種類の厳選された美容成分が炭酸とともに肌に浸透し、しっかりとケアをしてくれます。炭酸と一緒に使うことで肌への浸透性も高まります。
ヒアルロン酸
肌の中で水分をキャッチしてふくらみ、「プルプル」とした質感に導いてくれるヒアルロン酸。1gで6リットルもの水をたくわえられる保水力の高さがよく知られています。肌表面をべたつかせず、角層をふっくら・プルプルとした質感に整えてくれるヒアルロン酸は、ハリの無さや肌しぼみが気になるときに使いたい保湿成分です。
ザクロ果皮エキス
女性の美と健康に重宝されるザクロの果実。その実には女性ホルモンを整えるエストロンが含まれ、肌を美しくするビタミンやミネラルも豊富です。皮には抗酸化力の高いポリフェノールがあり、トータルで女性を美しく、若々しく導く働きが。このエキスは保湿、美白、エイジングケアの効果などが注目されています。
クエン酸
疲労回復への効果が有名なクエン酸ですが、肌のペーハバランスを整えたり、古い角質をやわらげたりする作用もあります。
ライムギエキス
お肌の水分循環を正常にし、乾燥肌の改善や、ターンオーバーの促進につながるとされるライムギエキス。乾燥肌や年齢による変化が気になる肌におすすめです。エイジング化粧品や高保湿美容液によく使われます。
キハダ樹皮エキス
非常に高い抗酸化力を持つポリフェノールを含み、殺菌作用や肌の引き締めの他、抗老化への働きが期待されています。肌を清潔に整えてくれるので、ニキビのできやすい人や、毛穴の気になる人におすすめの成分です。
カンゾウ根エキス
カンゾウ(甘草)は、マメ科の薬草植物。その名のとおり甘味があり、古くから様々な薬効を持つ植物として重宝されてきました。その薬理作用には消炎作用、粘膜の刺激保護、免疫活性などがあり、肌に対しては肌荒れの防止や回復の促進作用、色素沈着の抑制作用、抗酸化作用などがあるとされています。
オタネニンジン根エキス
こちらも薬草由来の成分。ウコギ科植物のオタネニンジン(高麗人参)から得られるエキスです。サポニン類のジンセノサイドを含み、DNA・タンパク質・脂質の合成促進、新陳代謝の促進など多くの薬理作用が報告されています。肌の血行や代謝をうながし、細胞の活性化が期待される成分です。
ラミナリアディギタータエキス
保水力の高い糖類を持つ海藻に由来したエキスで、肌の保水や、皮脂のつまりを抑える働きがあります。角栓や乾燥による毛穴のケア成分としても注目されています。
ダイズ種子エキス
肌を美しくする女性ホルモンと似た働きをするイソフラボン類が豊富な大豆。そんな大豆の種子にはイソフラボン類の他、肌に必要なタンパク質やミネラル、美白作用のあるサポニンも入っています。保湿・美白以外にもコラーゲンやセラミドの合成促進作用があると言われています。
アスコルビン酸(ビタミンC)
肌の健康維持に欠かせないビタミンC。優れた美白効果や抗酸化作用がよく知られています。パックに取り入れることで肌にじっくりと浸透し、効果を発揮しやすくなります。
以上のように厳選された美容成分が入ったナノアクア。炭酸とともに使うことで美容成分の浸透も良くなり、相乗効果が期待できます。けれど、成分の浸透が良くなるとなれば、気になるのは添加物ですよね。
美容成分はしっかり肌へ入ってほしいけれど、肌の刺激となりやすい添加物はできる限り入ってほしくない。肌に密着させて20分も放置するパックですからね…。添加物がたくさん入っていると肌への負担が気になります。その点を考え、ナノアクアは以下の成分が不使用になっています。
- アルコール
- パラベン
- 合成香料
- 合成着色料
- 石油系界面活性剤
- 鉱物油
美容成分は豊富。添加物はできるだけ控えた処方。『ナノアクア炭酸パック』の人気の理由はそのあたりにもありそうですね。
『ナノアクア炭酸パック』の注意点
肌の負担になるような添加物はできるだけ控え、1回使い切りのフレッシュ仕様ということで、肌荒れしやすい人にも使いやすいのが『ナノアクア炭酸パック』の特徴。
口コミでも「肌に優しい」「使いやすい」との声が多いのですが、肌状態によっては合わないことも考えられます。
ナノアクアに限らず、炭酸系のアイテムは最初少しピリピリとしたり、肌が赤くなったりすることがあります。それは血行が良くなっている証拠でもあり、一時的なものなら心配はありませんが、万が一刺激が続いたり、肌に異変を感じたりするときは使用を控えましょう。
とくに肌の弱い人や、炭酸系のアイテムが初めてという人は、肌の様子を見ながら使ってくださいね。
『ナノアクア炭酸パック』の口コミ
@コスメにはこの商品が登録されていないのですが、SNSや美容サイト、通販サイトの商品レビューなどには様々な口コミが寄せられています。美容誌にも美容の専門家やモデルさんの愛用者のコメントが多く、本格派という感じがしますが…一般の人の口コミにはどんなものがあるのでしょうか?
(記事の内容は2019年4月8日現在のものです。変更の可能性があるため詳細については公式サイト等で確認してください。また、口コミも含め使用感・効果には個人差がありますのでご了承ください)
肌がスッキリ
炭酸パック好きという人からは「これが一番だった」という口コミがありました。分包式で使いやすく、使い方も簡単。サロン級の効果が期待できるとしても、使い方がややこしいと家ではなかなかできないですからね、使いやすさも人気のポイントのようです。自宅でのスペシャル炭酸パックでお肌スッキリ。肌が疲れているときや、大切な日のときのためのお助けアイテムとしておすすめです。
顔色のトーンアップに驚き!
効果の中ではやはり「肌色のトーンアップ」が目立ちます。炭酸で血行が良くなり、美容成分で水分量もアップ。肌表面に残った汚れや古い角質も取れやすくなります。様々な面から肌を明るくしてくれる炭酸ジェルパック。自分の肌の真の実力を引き出してくれそうです。
肌の色艶が違う
エステで人から施術を受けるのもたしかに気持ちがいいのですが…。なかなか時間や費用が取れなかったり、家でゆったりケアしたいなぁってときのために。自分でやった方が色々自由がきいて良いときも多いですよね。
肌がツルツルに!
何かの力でごまかすのではなく、自分の肌本来の力を向上させてくれる炭酸美容。日ごろのスキンケアだけでは難しいスペシャルなケアに向いています。
肌に優しい
刺激となりやすい添加物は控え、保湿効果や肌の保護作用、肌荒れ防止の薬草成分も含んだ『ナノアクア炭酸パック』。分包式なので異物が入ったり変質したりする心配もなく、敏感肌の人にも使いやすい商品です。ただ、肌状態によっては炭酸そのものが合わなかったり、成分との相性があったりもするので、敏感肌の人は注意してお試ししてくださいね。
まとめ
炭酸の美肌効果と美容成分の相乗効果が期待できるフェブリナ『ナノアクア炭酸パック』。肌の調子がイマイチなとき、顔色が暗く見えるとき、老けた印象を感じるときなどはもちろん、自分の肌本来の力を発揮させたいときや、大切なイベント前のスペシャルケアとして取り入れてみたいアイテムです。
お風呂で半身浴でもしながら使えばサロンやスパにいる気分。日ごろ頑張っている自分へのごほうびに。試してみてはいかがでしょうか?