女性の揺らぎ肌を整える敏感肌専用スキンケアブランド『ディセンシア』。その中でもエイジングケアに特化させたシリーズ『アヤナス』は、他のエイジング化粧品には無い「敏感肌ならではの老化」にアプローチする独自の配合が魅力的です。
敏感肌は肌荒れなどのトラブルが多く、リッチな使用感のエイジング化粧品は合わなくて…と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。私は他のシリーズも含めてディセンシアを愛用中です。
敏感肌の悩みに加え、年齢による衰えも感じるようになった人におすすめできる『アヤナス』の特徴や効果、使用感や価格をまとめてご紹介します。
※アヤナスは2016年10月にリニューアルされ、ラインナップや価格も変更されましたので、この記事も更新済みです。
ディセンシア『アヤナス』はこんな人におすすめ!
- 乾燥や肌荒れに悩む敏感肌で、年齢による衰えも気になってきた人
- 敏感肌ケアとエイジングケアを同時に叶えたい人
- 年齢以上の肌の衰えが気になる人
- 肌のバリア機能を整え、保水力とダメージ対抗力をアップ
- しっとり&もっちり&なめらかで透明感のある肌へ整える
- ほうれい線や目元のシワが気になる人
- 肌がしぼんだようなハリのなさが気になる人
- 肌の黄ぐすみが気になる人
- 優しい使用感を求める人
- きつい香りが苦手な人
- 日常使いしやすい手ごろな価格
単なる保湿にとどまらず、肌全体の調子を「ちゃんと潤い、スベスベと透明感のある調子のいい肌状態」に整えてくれるエイジングケアが期待できます。
敏感肌への効果を最優先に考えられたスキンケアシリーズがゆえ、その分お値段が高くなるのはいうまでもありませんが…そういった意味では、お肌を美しく保つということにお金を惜しまない人向けの商品かもしれません。
スーパーやドラッグストアにありがちな『安かろう悪かろう』の化粧品とは一線を画し、さすが敏感肌専門エイジングケア製品というだけの内容となっています。とはいえ、毎日使うスキンケア製品なので、手が届かないほどでは決してありません。
実際にその中身がどんなものなのか、疑問に思いますよね。まずは使うことで得られる効果などを口コミを参考にしてまとめてみました。
『アヤナス』を使用した人の口コミ
まずはディセンシア『アヤナス』シリーズを使用した人の口コミから参考にしてみましょう。
顔が生き生きとしてきた
ディセンシアは敏感肌専用のブランドですが、アヤナスは敏感肌に関わらず、肌ダメージを癒したい大人女性から熱い注目を浴びているラインです。若い頃は肌荒れ知らずだったという人も、年齢とともに肌が荒れやすくなったり、疲れが肌に現れたり。肌の回復力やダメージ防御力は若い頃よりは少しずつ弱くなっていくのが自然です。
アヤナスで重視されているのは、「ストレスと肌の関係」。ストレスは紫外線や乾燥などの外的因子ももちろんですが、精神的なストレスも肌に大きく関わるそうです。精神的なストレスは体を緊張させ、血流や栄養の流れを阻害します。とくに顔は首より上にあって元々脳からの影響を受けやすいエリア。筋肉の発達した他の部位より血流はとどこおりやすい傾向にあります。
ポーラはその面に着目し、肌の血行を促し皮膚温を上昇させるポーラ独自成分のジンセンXをアヤナスシリーズに配合。長命の薬と言われる高麗人参の効果が凝縮された部分だけを抽出した高濃度成分です。血流のアップは活力のある肌の源。疲れやストレス、冷えなどで最近肌が冴えないなぁと感じているときにおすすめです。
肌にハリが出てきた
年齢とともに失われてくる「ハリ」や「潤い」ですが、その影響は肌の内部に存在する繊維が細胞の減少が大きく関与すると言われています。繊維芽細胞は、ハリや潤いに欠かせないコラーゲンやヒアルロン酸を産生してくれる細胞です。
繊維芽細胞が多く盛んに活動していれば、ダメージによって失われたコラーゲンやヒアルロン酸は常に供給され、肌はハリがあって潤いに満ちた状態を保つことができます。けれど残念ながら、繊維芽細胞の数も量も20代をピークに減少していきます。アヤナスには、繊維芽細胞増加の作用が実験結果で確認されたビルビリー葉エキスが配合されています。
ビルビリー葉エキスには、紫外線などのダメージから肌を守る抗酸化力も期待されます。繊維芽細胞は紫外線ダメージによっても破壊されてしまうので、肌をしっかり守る方のケアもハリ対策として重要です。
また、ビルビリー葉エキスには、真皮内のGABAを産生する酵素を増やす作用もあるそうです。GABAは、精神のリラックスに大きく関わるとされる物質です。
目の下の暗さが気にならなくなった
目の下のクマには様々な要素が絡むと言われます。血行不足、クスミ、目の疲れ、体の疲れ、冷え、ハリの減少など。アヤナスには肌全体の血流を促したり、冷えた肌を温め巡りをよくするような植物由来エキスが含まれます。
目の下は皮膚が薄いのでダメージがまともに見えやすいですが、目の下にダメージが現れていれば肌全体の活力が下がっている可能性があります。アヤナスは、年齢やストレスによって低下する肌機能を活性化し、肌全体の力を育てる効果が期待されています。
敏感肌でもエイジングケアできるのが嬉しい
敏感肌だと化粧品選びが難しく、積極的なエイジングケアがしたいなぁと思ってもなかなか叶わないですよね。ディセンシアは、そんな敏感肌の人にも積極的なケアを!と開発されたブランドです。
中でもアヤナスは大人女性向けの上質な成分が厳選されています。敏感肌対策の独自処方でしっかり肌を守りつつ、独自処方の植物由来美容エキスなどで年齢による変化やダメージもケア。香りは自然のゼラニウムとラベンダーの上品な香りで、アロマのリラックス効果も期待できます。
その他使用感など
「とてもしっとりとしますがベタベタしない気持ちの良さがあります。シンプルな感じなのに肌の調子が良くなりました。ザラザラだった部分がスベスベとなり、キメも整って見えます。
敏感肌で合わない化粧品が多かったのですが、ハリや透明感が違ってきていると思います」(30代後半 敏感肌)
敏感肌は老けてみられやすい?
敏感肌の人の中で、「周囲の同世代に比べて肌の老化が早い気がする」「老けてみられることが多い」と悩んでいる人はいませんか?私自身もそうです。敏感肌は外部刺激からのバリア機能が弱く肌内部の水分も逃げてしまいやすいので、どうしてもダメージが早く肌にあらわれやすくなってしまうんですね。
くすみ、乾燥、ハリの無さは、敏感肌の人に多く見られる肌悩みです。口コミサイトでも、敏感肌ではおおまかに同じような肌悩みが多いのが見受けられます。乾燥によって小ジワが増え、刺激による炎症をくり返すことで真皮のコラーゲン繊維が切断されてハリも失われてしまいがちです。
そんな敏感肌には、敏感肌ならではのエイジングケアが必要になります。
敏感肌はリッチな成分を補う前に肌を刺激から守ることが重要
エイジング化粧品といえば、リッチな成分がたくさん入った濃厚な感じのものが多いですよね。でも、炎症がおきたり乾燥がひどくなったりしている敏感肌の場合には、かえって負担になってしまうことがあります。
敏感肌のエイジングケアではリッチな成分を補う前に、年齢以上の老化の原因となっているバリア機能の弱さを補い高めてあげることが重要なポイントになります。それに加え、低刺激処方であることも大切です。
ディセンシア『アヤナス』に期待できる効果とは?
ディセンシア独自の人工バリア『ヴァイタサイクルヴェール』
ポーラが発表しているディセンシアシリーズは、化粧品において世界トップクラスの研究機関で開発されたんだとか。今回紹介している『アヤナス』シリーズに限らず、ディセンシアの基礎化粧品にはバリア機能の弱い敏感肌を優しく保護する『ヴァイタサイクルヴェール』という人工バリア成分が配合されています。
これはディセンシア独自の特許技術によるもので、敏感肌専門メーカーだからこそという感じですが、私自身はこれにかなりの効果を実感しています。ディセンシアの化粧品を使用しはじめてから、外出時の肌の荒れがだいぶマシになりました。
それ以前は、朝はそう荒れていなくても、外に出ると日射し、ホコリ、エアコンの風などの影響ですぐに肌が荒れて赤くなり、仕事終わりには表面がガサガサになったりしていました。
でも最近は、朝の状態がキープされ、乾燥もだいぶマシになっています。一時期別メーカーの化粧品を使ったときは、塗った瞬間はしっとりしても、外に出ると結局ガサガサになるという感じだったので、『ヴァイタサイクルヴェール』の力かな?と思います。
ゆらがない肌を作るコウキエキス
ディセンシアの基礎化粧品には、『ヴァイタサイクルヴェール』に並ぶ敏感肌に効果的な成分として、炎症を抑える働きのある『コウキエキス』も配合されています。コウキエキスは、クルミ科の常緑樹のコウキヨウから抽出された成分で、抗酸化作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用などが期待できます。
この働きにより、年齢以上の老化の原因となる敏感肌の炎症をおさえ、ゆらぎにくい肌に導いてくれます。
ハリ・弾力をサポートする『CVアルギネート』
『ヴァイタサイクルヴェール』と『コウキエキス』は、ディセンシアの他シリーズにも共通して配合される基本成分です。エイジングケアシリーズの『アヤナス』ならではのものとして、ハリ・弾力をサポートする『CVアルギネート』という成分があります。
CVアルギネートとは、ディセンシアの大元POLA化粧品の研究所独自のオリジナル成分で、海草が由来。肌のハリ・弾力に重要なヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンなどをつくりだす繊維芽細胞を活性化し、しぼんだ肌にハリと弾力をよみがえらせます。
以前は、一度失われたコラーゲンは増やすことができず、働かなくなった繊維芽細胞は再活性化しないと言われていましたが、最近の研究ではそうではないことがわかってきています。
ダメージが続き失われたハリ・弾力が細胞の活性化によってよみがえる可能性はあるそうなので、お手入れにも前向きな気持ちがわいてきますよね。
敏感肌におこりやすい肌の「糖化」にアプローチ
敏感肌を年齢以上に老けて見せてしまうもう一つの大きな要因として、肌の「糖化」があげられます。最近は口コミでも「糖化」という言葉をよく見掛けますが、肌におこるとハリの低下・黄ぐすみの原因となってしまうと言われています。
糖化とは?
体内に取り込まれた糖質とタンパク質(コラーゲンなど)が結びつくと、AGEsという物質が生成されます。しかしそれが増えると肌の真皮の働きを鈍らせ、コラーゲン繊維は硬くなってハリや弾力を失ってしまいます。
また、AGEsは茶褐色で、肌を黄色くくすませる原因にもなります。年齢とともにAGEsの発生率は増えていきますが、炎症のおきやすい敏感肌の場合、通常肌の人よりも多くAGEsが発生する傾向があり、ハリ・弾力の無さや黄ぐすみが、年齢以上に進行しやすくなっているのです。
糖化には食生活も関わっているので、少しでも糖化を防ぐためには、甘いものや炭水化物の摂り過ぎを控え、肌に対しては糖化対策のできる化粧品を使い、内と外からのケアが大切と言われています。
糖化対策におすすめ!『エッセンスコンセントレート』
『アヤナス』シリーズの中で、「糖化」にアプローチして効果を発揮するのは美容液の『エッセンスコンセントレート』です。AGEs発生の一因である炎症をおさえるコウキエキスと、発生したAGEsに働きかける抗糖化成分のシモツケソウエキスを配合し、敏感肌で気になる黄ぐすみやたるみ毛穴を改善していきます。
この美容液は、とてもサラっとしていてミルクのような使い心地でベタツキもありません。ベタベタしないのに、塗ると肌がなんとなくふっくら柔らかくなるような感じで、私はとても気に入っています。
優しい使用感と、継続使用に期待できる効果が最大の魅力
ディセンシアの化粧品はとにかく使用感が優しくて、敏感肌専門をうたっているだけのことはあります。まさに肌トラブルに効果的なスキンケアと言えますね。
一般的には「化粧水は何度もパッティングしましょう」と言われますが、『アヤナス』をはじめディセンシアの化粧水はどれも手にとって優しく肌をおさえるだけでOKです。それでじゅうぶんにしっとりするので、刺激を避けたい敏感肌にはとても嬉しいポイントです。
美容液もクリームも、とにかく抵抗感がない軽い付け心地、だけどしっとりという感じなので、敏感肌に悩んで合う化粧品が無かった人にはおすすめです。低刺激のため継続使用しやすく、それでいてお肌への効果も期待できます。香りもごく微量の自然由来の香りで、においに敏感な人にもほとんど気にならないと思います。
ディセンシア『アヤナス』はラインナップが充実
『アヤナス』シリーズの基本は、以下の3点です。
- 化粧水:アヤナス ローション コンセントレート
- 美容液:アヤナス エッセンス コンセントレート
- クリーム:アヤナス クリーム コンセントレート
実は、それ以外のラインナップの充実ぶりもなかなかです。私のおすすめはアヤナス アイクリーム コンセントレートとBBクリーム。
アヤナス アイクリーム コンセントレート
もっとも肌ダメージのでやすいのは目元ですが、これまで効果を感じたアイクリームはなかなか無くて、ほとんど使わずに過ごしてきました。でも、『アヤナス』のアイクリームは、つけた瞬間に目元がピンとはるような感覚があり、使っていると確実にシワの数が減りました。
実際の使用者から同様の口コミも多く見受けられます。
アヤナス BBクリーム
また、アヤナス BBクリームは、とにかくのびがよくて肌の負担に感じません。黄ぐすみが進行しやすい敏感肌に合わせ、自然なカバー力で明るい肌色を実現してくれます。すっとのびるので厚塗りする必要がなく、よれたりもしないし色も自然です。
これ一本で下地もファンデーションがなくても大丈夫なので、忙しい朝にはとても重宝しています。
アヤナストライアルセットの価格
これから使用を検討している人にとってネックになってくるのが価格ですよね。初回の人限定ですが、『アヤナス』のトライアルセットが税込1,480円でお試しできます。(通常価格:税込2,700円)30日間の返品保証もついています。(使用後でも可)
敏感肌などの肌トラブルを抱えている場合、口コミなどでどんなに良いと言われていても自身の肌質に合わないということも考えられます。いきなり本体を全部揃えるとかなりの高額になってしまいますので、まずはトライアルセットでお試しをするのが鉄板ですね。
2週間ほど使用してみて、自分のお肌に合っていると実感出来たら本格的に本体を揃えていきましょう。本体も継続しやすい価格設定になっています。敏感肌などの肌トラブルに悩んでいる方はぜひ一度試してみてくださいね。
私自身は乾燥性の敏感肌&混合肌ですが、使用感は一番好きです。とても優しいテクスチャーで荒れた肌をしずめ、赤みやクスミの目立たないしっとりとした肌に整えてくれています。
「ストレスによる肌ダメージをケアすると聞いて興味深々!年齢とともにストレスや疲れがそのまま肌出るように。忙しいとシワやタルミが気になり…。
使い始めてすぐに劇的な効果はさすがに無理でしたが、これでお手入れするとハリが出て小ジワが目立ちにくくなってきたし、全体に疲れた印象だった顔が生き生きと見えるときが増えました。周囲にも最近なんか元気そう?とよく言われます」(30代 混合肌)