CMでもおなじみで大ヒットになった泥泡洗顔『どろあわわ』と姉妹品『くろあわわ』。『くろあわわ』は『どろあわわ』よりも吸着力が高く、毛穴汚れへのアプローチ力もさらに高めたバージョンです。
- 実感できる効果は?
- 『どろあわわ』との違いは?
- 口コミでの評価は?
- より効果的に美肌を目指すための使い方は?
毛穴汚れやくすみに悩む人に特におすすめという『くろあわわ』。今回は『くろあわわ』に焦点を当てて、その効果のほどを口コミや色んな面からチェックしてみたいと思います。
なお、人気どろ洗顔『どろあわわ』の公式サイトはこちらになります。
『くろあわわ』に期待できる効果とは?
この商品は『くろあわわ』と言っているくらいなので、その効果の秘訣は「黒」の力にあります。黒は、炭の黒。天然の炭には、汚れを吸着して排出するデトックス効果があると言われています。
『くろあわわ』には、とくに吸着力に優れたヤシがら活性炭と天然泥炭が配合され、白の『どろあわわ』よりもさらに強力に汚れを除去する力があります。黒と言ってもほんのりグレー程度のもので、その色がお肌につく心配はありません。
そんな黒の力に期待される効果とは、
- 日中に積もった肌汚れ(ホコリ・汗・余分な皮脂・メイク残り・古い角質など)をスッキリとオフ!
- ゴワつきやくすみや毛穴の目立ちが気にならないツルツルの肌を目指す
- 化粧水や美容液のしみ込みやすい肌状態へ
肌本来の力を妨げ、くすみ、毛穴の目立ち、テカリ、乾燥、ニキビや肌荒れなどの大きな原因の1つとなるのは肌に溜まった日々の「汚れ」。とくに、1日外で活動した後の夜のお肌には思った以上に様々な汚れが付着しています。
睡眠中に分泌された皮脂や室内のホコリを吸着した程度の汚れしかない朝とは違い、夜には夜の洗顔料を…。吸着力の優れた洗顔料で毛穴の中までスッキリと洗い上げ、そうすれば夜のお手入れの浸透も良くなり、睡眠中の肌の回復も進みやすくなります。
とは言え、洗浄力の強すぎるものは乾燥の原因になってしまうので難しいですよね。表面だけが綺麗になっても、毛穴内部の汚れが蓄積してしまうとその部分だけが目立ってしまうこともあるので、できればしっとりと、なおかつ毛穴の汚れも含めてスッキリと洗い上げたい!
そんなわがままな願いに応えてくれると期待されているのが、『夜用どろあわわ』と言われる『くろあわわ』の狙いなのです。『くろあわわ』は、日中のお肌に積もった様々な汚れをスッキリと落とすための夜用洗顔料。
普段『どろあわわ』を使っている方でも、朝は『どろあわわ』、夜やとくに汚れの気になるときには『くろあわわ』と使い分けながら、美肌づくりに励んでいる方が多いようです。
黒の力とは?
『くろあわわ』の基本の構成は『どろあわわ』と同じなので、CMでもおなじみの超モコモコ泡も同じ。弾力泡での優しい洗顔で、しっとり感を残しながら吸着泥の力で汚れをオフする仕組みも同じです。
睡眠中の皮脂や汗、軽い汚れ程度の朝の洗顔には『どろあわわ』で十分対応ができます。けれど、一日メイクをし、外で活動してきた後の夜のお疲れ肌には、朝とは比べ物にならないくらい様々な種類の汚れが付着しています。
そんな夜の汚れにアプローチするために『くろあわわ』には何が加わっているのかと言うと、上にも書いた通り2種類の炭。良質の炭には優れた浄化・デトックス作用があると言われています。
『くろあわわ』に含まれる炭の1つ目は、「ヤシがら活性炭」。ヤシはヤシの実。ココナッツのことです。その殻を特殊釜で炭化すると、表面に無数の小さな穴のある吸着力の高い炭が出来上がります。
2つ目は、九州地方のある土壌から得られる天然泥炭。「ピート」とも呼ばれます。そこの土壌は昔海だったエリアなので、海のミネラル分を含み、さらに火山によって隆起してきた際にも多くのミネラルが蓄積され、アミノ酸やビタミン類も豊富と言われています。
汚れの吸着と同時に含まれる栄養分での美肌ケアもできるのが特徴で、エステサロンのお手入れで用いられることがあります。
プラスαのコンニャクパワーとは?
『くろあわわ』には、炭以外にもう1つプラスされているものがあります。それが「コンニャクスクラブ」。
コンニャク由来の優しいマンナン粒は水分を含むとモッチリとなり、泡とともに肌の上をコロコロと転がります。肌にダメージを与えず、硬くなった角質や頑固な汚れを取り除く働きが期待されています。
しっとり感も大切にした美容成分配合
『どろあわわ』よりもスッキリとした洗い上がりが特徴の『くろあわわ』ですが、洗い上がりのしっとり感も大切にするために、コラーゲン、ヒアルロン酸、黒砂糖エキス、豆乳発酵液など保湿性の高い美容成分も配合されています。
口コミでは、「スッキリするけど突っ張らない!」「乾燥肌や乾燥の気になる季節にも使いやすい」という声が多いようです。
『どろあわわ』と『くろあわわ』の効果的な使い方は?
この洗顔料自体はかなり硬いテクスチャー。まるで紙粘土のように。これを上手に効果的に使うための使い方をチェックしてみましょう。
- 泡立てネットを使いましょう。公式サイトから初回半額キャンペーンやまとめ買いキャンペーンで購入時には、専用の泡立てネットがプレゼントされます。
- 泡立てネットを水~ぬるま湯で濡らして余分な水分をしっかりと切り、『くろあわわ』をネットの間に2~3cmほど出します。
- そのネットを手で軽く丸め、くしゅくしゅと空気を含ませるように泡立てます。
- 泡立ちが悪いときは、ほんの少しぬるま湯を足すと泡立ちやすくなります。
- モコモコと泡が立ってきたら、硬めの生クリーム状でツノが立つくらいまでしっかりと泡立て、泡立てネットの根元から絞り取るように泡を手に移します。
- 皮脂や毛穴の多い鼻や額のT ゾーンと、頬下から顎にかけてのUゾーンから泡をのせ、乾燥しやすい口元や目元は最後にします。
- 肌をこすらず、泡を転がすように優しく全体を洗ったら、そのまま放置せずにぬるま湯で洗い流します。泡を長く置いていると皮脂が取られ過ぎてしまう場合があるので注意しましょう。
- 『くろあわわ』は泡切れがいいタイプですが、生え際や小鼻には残ることがあるのでしっかりとすすぎ落としましょう。
- 洗い上がりはスッキリ。化粧水や美容液などの浸透がよくなっているので、タオルで優しく水分を吸い取ったらそのままスキンケアへ。昼間の汚れが落ちた肌にスキンケアコスメの水分や成分がしみ込み、美肌効果がアップします。
どろあわわの口コミをチェック!
くすみが取れて色が白くなった
吸着泡洗顔の元祖どろあわわ。もっちり濃厚なモコモコ泡は、けっこう衝撃です。「初めて使ったときに肌色が明るくなった」という口コミは多く、くすみへの効果実感度は高い様子。
蓄積された汚れがこびりついていれば実感までに時間がかかるので、「使い続けるうちに実感」派と「即効性に驚いた」派に分かれているようです。
他の洗顔では取り切れなかった汚れが落ちる秘訣は、吸着力に優れた成分が充実していること。『どろあわわ』の名前通り、デトックス作用の高い天然泥(クレイ)が贅沢に使われています。
クレイにも数多くの種類があり、作用の強さもそれぞれ。作用が強いとその分肌への負担も強いので、そこのバランスが使用感を左右します。
『どろあわわ』のクレイは、沖縄産マリンシルトと国産ベントナイト。マリンシルトは元々海底の泥なので海のミネラル分がたっぷり。マイナスイオンの力で汚れを吸着すると同時に、肌にミネラルを与え健康な状態に導きます。そしてベントナイトは、肌あたりの優しいクレイです。
毛穴の奥などに入り込んだ汚れや皮脂をじんわり吸い取る作用があり、肌への負担を抑えながらの毛穴ケアに優れています。
突っ張らず角栓が落ちる
クレイ洗顔って洗い上がりが突っ張ることもありますよね。皮脂を吸い取る力があるので乾燥しやすい傾向があります。『どろあわわ』では突っ張りの無さが評価されている口コミも多いですが、乾燥をカバーする保湿&美容成分がたっぷり含まれているからでしょうか。
保湿&美肌のメインとしては、豆乳発酵液が使われています。大豆イソフラボンの女性ホルモン様作用が注目される豆乳ですが、それを乳酸菌で発酵させ、分子を小さくして肌なじみを良くしたものが豆乳発酵液です。肌の潤いを保ち、美しく保つ効果が期待されます。
それから、黒砂糖エキスもプラスされています。豆乳に黒砂糖。どちらも美味しく健康に良いだけではなく、美容効果のある化粧品成分としても使えて優秀ですね。黒砂糖には高い保湿力とミネラル分があります。
さらに、保湿やハリの代表成分のコラーゲンとヒアルロン酸も配合されていて、『どろあわわ』が洗浄効果のわりに突っ張りが無いと評価されるのは、これらの保湿&美容成分のおかげかもしれません。
継続使用で鼻の黒ずみがスッキリ!
鼻の黒ずみに悩んでいる人は本当に多いですよね。『どろあわわ』も鼻の黒ずみを何とかしたくて…と購入する人が多いようです。
鼻の黒ずみには様々な要素が絡み、その年数が長いほどすぐにスッキリとはなかなかいきませんが、吸着泡でのお手入れを地道に続けると効果が得られた!という口コミはよく見られます。
単純に汚れが詰まっているだけの毛穴の目立ちなら、比較的早い時期に効果が実感できたという口コミもありました。反対に、3年くらい使ってから…という口コミもありました。
気になる黒ずみには早く消えてほしいなぁと焦る気持ちはありますが、自分の肌に合った洗顔料を使い、地道なスキンケアを続けていくのが一番の近道かもしれません。
黒ずみは汚れではなく色素沈着の場合もあり、そのときは即効性がほとんど期待できません。ただ、毎日鼻に詰まった汚れや酸化した皮脂を取り除き、保湿や保護のケアをしっかりしていくことで、自然のターンオーバーの回復でだんだん綺麗になっていくことが期待されます。
毛穴への効果は黒ずみへの即効性を見るより、日々の角栓や汚れのケアがちゃんとできているか?毛穴部分への刺激や乾燥は無いか?の方を重視するといいかもしれません。そうすると本当に自分に合った洗顔料が選びやすくなると思います。
残念ながら私には合わない
『どろあわわ』は、クレイ洗顔の中では肌に優しく保湿力の高い方と思います。けれど、肌質によってはやっぱり刺激になって使えないケースもあるようです。
もしも毛穴の汚れへの効果は感じられたとしても、肌全体の刺激と感じるときは使用を控えた方が安心と思います。頬や目の周りの乾燥しやすい部位を避け、Tゾーン専用にしているという口コミもありました。
『くろあわわ』の口コミもチェック!
こちらでは、口コミサイトなどの『くろあわわ』の口コミをまとめています。
全体に評価は良いですが、中には「肌に合わなかった」という口コミも。汚れ落ちがいい分だけ、人によっては少し乾燥や刺激を感じる場合もあるようです。(※口コミ内容は要約してあります。効果実感や使用感は個人の方の感想で個人差があるので、ご了承ください)
◎効果を感じた!お気に入り!の口コミ
×合わなかったという口コミ
(20代前半 普通肌)
「毛穴の黒ずみが気になって購入しました。本当に泡立ちがいいですね。専用のネットを使えば少量でモコモコのモッチリ泡がたちます。最初使ってみて驚いたのはくすみが取れたこと。
最近肌が茶色っぽいな?って思ってたんですけど汚れだったんですね…今はかなり色が白くなっています。毛穴の黒ずみも以前よりは目立ちにくくなり、化粧でカバーできるようになりました」(40代前半 普通肌)