お肌の潤い・保湿・ハリ・キメの細やかさを維持するためにはコラーゲンを摂取するのが効果的であることはよく知られていますよね。最近では、化粧品で直接お肌に塗るのに加え、体の内側から吸収することがより効果的であると言われ、外からも内からもWでケアしましょうという傾向になっています。
コラーゲンドリンクの口コミも増え、「お肌がぷるぷるになった!」や「飲んだ翌日は肌の調子が全然違う」と、その効果の高さが伺えます。コラーゲンに関しては以下の記事も参考にしてみて下さい。
そのため、アンチエイジングとしてコラーゲンパウダーやコラーゲンドリンクを定期的に摂取している人も多くなりました。コンビニやドラッグストアで買っているという女性の口コミも多いです。
今回は人気のコラーゲンドリンクをひとつご紹介したいと思います。伝統あるフィルムメーカーの富士フィルムは今や、人気化粧品メーカーとしてもすっかり定着しました。しかしそんな富士フィルムがコラーゲンドリンクまでを発売していると知っていましたか?
それが今人気のアスタリフトドリンク『ピュアコラーゲン10000』です。
フィルムメーカーがコラーゲンドリンク?
化粧品ならともかく…と思うかもしれませんが、実はフィルムとコラーゲンには深い関係があるんです。そんなフィルム会社独自のコラーゲン技術を活かした富士フィルム・アスタリフトドリンクピュアコラーゲン10000がリニューアルして新登場。
数あるコラーゲンドリンクの中でも圧倒的な人気を誇る理由、その特徴やおすすめのポイントをご紹介します。ちなみにアスタリフトというのは富士フィルムの化粧品シリーズのことで、そのなかのドリンクなので、アスタリフトドリンクとネーミングされています。
アスタリフトドリンク『ピュアコラーゲン10000』5つのおすすめポイント
まず初めに、アスタリフトドリンクピュアコラーゲン10000の人気のポイントをざっくりとまとめます。
- 通常の食品用より高純度のコラーゲン
- 高純度に加え低分子・高濃度で嬉しいボトルサイズ
- 寝る前に飲みやすい、ノンカフェイン・低カロリー・糖類オフ
- 飲みやすい味へのこだわり
- コラーゲン×オルニチンの組合せ
これだけを言われても、いったい何がどう良くて他とどう違うのかわかりにくいと思うので、順番に少しくわしくご紹介していきましょう。
通常の食品用より高純度のコラーゲンを配合
意外かもしれませんが、写真用のフィルムには、原材料全体の50パーセントにゼラチン=コラーゲンが含まれています。もちろんそれは食品用とは違うフィルム用ゼラチンですが、食品用よりずっと厳しい純度の基準が要求されます。コラーゲンに不純物や成分の劣化が多いと、綺麗な写真は実現できません。
富士フィルムは、一流フィルムメーカーとして長年培った写真用ゼラチン技術を応用し、飲料用の高純度ピュアコラーゲンの開発に成功しました。それを商品化したのがピュアコラーゲン10000というわけです。
写真用ゼラチンの原料は主に牛などの骨ですが、ピュアコラーゲン10000のコラーゲン原料は、飲料用としてよく使われている魚由来なので安心ですね。しかし、よく使われている原料から抽出しているとはいっても、他と同じコラーゲンかというと、そうではありません。
一般的な飲料・食品用コラーゲンよりもずっと純度の高いコラーゲンということにこだわっています。ヴァージンやエクストラヴァージンとなど純度のランクがあるオリーブオイルと同じ原理で、コラーゲンも低温でじっくりと抽出された1番抽出のものがもっとも純度が高いです。
2番、3番と高温での抽出になるほどタンパク成分が変性して劣化してしまいます。ピュアコラーゲン10000で使用されるのは、1番抽出のコラーゲンだけ。一般食品用コラーゲンが3番~7番抽出くらいのものであることを考えると、純度の面では群を抜いています。
「ピュア」ということに着目したコラーゲン製品はめずらしいので、そのあたりはフィルムメーカーならではの着目点という感じですね。
高純度に加え低分子・高濃度で吸収力抜群!
富士フィルム独自のピュアコラーゲンは、高純度に加え、体への吸収がいい低分子化にもこだわり、さらにそれがギュッと濃縮されています。低分子化したコラーゲンはコラーゲンペプチドといって、これ自体は多くのメーカーがコラーゲン飲料や化粧品に活用しています。
しかし、化学的なナノ(極めて小さな)粒子を様々な方面で扱う富士フィルムは、低分子化の技術にも特別な自信を持っています。分子が小さい分だけ高濃度の配合ができるので、わずか30mlのドリンクの中になんと10000mgものコラーゲンを配合。
このコラーゲン量の多さは口コミで話題となり、数あるコラーゲンドリンクの中でも人気となっています。健康美容ドリンクは、ボトルサイズが大きいと飲むのが負担になったりしますよね。少ない量で効率よく必要な成分が取り入れられるのは嬉しいところです。
さらに、美容成分を代表するビタミンCとセラミドも配合されており、お肌のシミやシワにも効果が期待できます。
寝る前に飲みやすい、ノンカフェイン・低カロリー・糖類オフ
ノンカフェイン・低カロリー・糖類オフ。この3つは毎日の習慣として飲み続ける健康美容ドリンクとしては、なかなかにポイントが高いです。美肌は夜の睡眠中につくられるということで、コラーゲンドリンクは寝る前に飲みたいところ。
しかしカフェインが入っていると睡眠の妨げになってしまうこともあるので、ノンカフェインのものがおすすめです。カフェインが入っている他のコラーゲンドリンクで、毎晩寝る前に飲んでいたらなかなか寝付けなくなったという口コミもありました。
また、美容を気にする人は、カロリーや糖類の摂取にも気を配っている人が多いですよね。せっかくコラーゲンをとっても、その分カロリーや砂糖を摂る量が増えてしまうのは嫌…という口コミもありましたが、その点も安心です。
寝る前に糖類を口に入れるとむし歯や歯周病の原因にもなるので、その面でもおすすめです。ただ、人工甘味料やタンパク質であるコラーゲンが夜の口内環境にまったく影響しないというわけではないので、歯を磨いた後に飲むときは最後に水で口をゆすいでおきましょう。
また、人によっては人工甘味料が体に合わず、最初はお腹が張ったり下痢をしたりする場合があります。この点も口コミにありました。しばらくすると慣れるのですぐにおさまるようなら問題はありませんが、続くときには飲用を控えた方がいいかもしれません。
味へのこだわり
コラーゲンドリンクというと、「生臭い」「苦い」「不味い」というマイナスイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?そうなんです…たしかにコラーゲンドリンクは飲みにくいものがけっこうありますよね。「生臭い味が苦手」という口コミが多いのも事実です。
パウダータイプはまだマシですが、液体状のものは濃度も高いぶんだけ独特の臭みや苦味が気になります。私は以前、某健康食品メーカーの魚由来純粋コラーゲンの、液体タイプをもらって飲んでいたことがありますが、何に混ぜても臭みや苦味が消えないので結局途中で飲まなくなりました。
高級品でなんとなく効果はあるような気もしましたが、やっぱり不味いと感じるものを続けるのは体にもかえってストレスですよね。続けるのが億劫になってしまいます。
人気のあるコラーゲンドリンクは「飲みやすい」という共通点があります。そこで、富士フィルムは「飲みやすさ」にこだわり、従来品に比べ不快な臭いや苦味を大幅にカットした、リニューアル版「アスタリフトピュアコラーゲン10000」を新登場させました。
テイストはあっさりとしたピーチヨーグルト味。このヨーグルト味というのは魚系のコラーゲンとは相性がいいようで、私個人的には、一番飲みやすいテイストでは?と感じます。それに加えてピーチの甘い香りが広がり、コラーゲン臭さを気にせず、トロトロとした感触ともよく合っています。
ただ欲を言えば、味にバリエーションがあるといいのに…毎日同じ味はちょっと飽きるかも?と思います。味に関しての口コミは「他のコラーゲンドリンクより飲みやすい」という声が多く見受けられます。
コラーゲン×オルニチンの組合せ
アスタリフトドリンクピュアコラーゲン10000には、コラーゲンに加えオルニチンという成分が400mg含まれています。オルニチンといえば、「お酒を飲む人にいいっていうあれ?しじみエキス?」と思い浮かぶ人も多いかもしれません。
そういう謳い文句の健康食品や飲料が山のように売られていて、地味なしじみもオルニチンの健康効果が騒がれだしてから、かなり売り上げが伸びたそうです。そんなオルニチンとコラーゲン?変な組合せ…という感じもします。
実は、オルニチンには肝臓でのタンパク質合成を高めたり、弱った肝臓を保護したりする働きがあるので、コラーゲンをより効率的に体やお肌に取り入れる相乗効果が期待されます。
どんなにいい成分を摂っても、肝臓での分解がスムーズに行われなければ意味がなく、サプリメントは健康や美容にいい面もある一方で、分解する肝臓の仕事量は確実に増えます。そんな肝臓を労わり、コラーゲンを肌に届けてもらうためにも、オルニチンを同時に摂るのはいいかもしれません。
アスタリフトの口コミ
即効性と美白効果
コラーゲンはフィルムにも欠かせないベース素材。富士フィルムはコラーゲンの専門家でもあります。とくにドリンクタイプは吸収性がいいのが特徴。『アスタリフトドリンク』は体に吸収されやすい低分子コラーゲン10,000mgと、さらに小さな分子の2種のピココラーゲンを配合。3つのコラーゲンが効率的に体内へ吸収される独自処方です。
肝臓の働きを助けるオルニチンや、コラーゲン合成の補酵素となるビタミンCが同時配合されているのも効果が出やすいポイントです。ビタミンCが不足しているとせっかく摂ったコラーゲンも体に働くことができません。ビタミンC単独の抗酸化や美白の効果も期待できます。
肌がスベスベ
ドリンクで飲んだコラーゲンは体内で分解され、再合成されて肌や髪など足りない部分に補給されていきます。コラーゲンが不足したお肌は乾燥しやすく、バリア機能が弱まって肌荒れをおこしやすくなったり、表面が硬くガサガサとした印象になったりします。即効性を期待するならドリンクタイプが◎サプリは毎日地道に飲むことに向き、ドリンクは即効性を感じたいとき、スペシャルケアとして向いています。
ほうれい線が薄くなった
ほうれい線には様々な要因がかかわりますが、肌のコラーゲン不足は大きな要素です。年齢とともにコラーゲンは減少し、新しく合成される量が減って古く痩せたコラーゲンが増えていきます。食事からだけではなかなかたくさんは摂ることができません。体内で減少する分、ドリンクやサプリなどで積極的に摂り入れてハリをキープしたいですよね。ドリンクタイプは毎日飲まなくても効果が実感しやすく、スペシャルケアとしてもお勧めです。
毛穴が引き締まってキメが整った
毛穴もコラーゲンが減少すると開閉機能が弱まり、たるみや開きが固定した状態になります。肌のキメのためにもコラーゲンは欠かせない存在。そして全身にも。血管から骨、歯ぐきに至るまで全身はコラーゲンだらけ。全体にハリがあり若々しい状態を保つためにコラーゲンは重要な働きを持ちます。
肌診断で効果が!
肌診断で効果が確認できたならモチベーションも高まりますよね。どの程度の効果が出てくるかには個人差がありますが、確実な違いを感じた人も多いようです。
髪にツヤ
肌より先に髪の変化を実感する人も多いようです。髪も肌と同じように、コラーゲンがツヤやコシを保つために働いています。髪がパサつきやすい、ハリやコシがなくなってきた、まとまりにくくなったなどのお悩みにもコラーゲンはお勧めです。
美味しい
コラーゲンやプラセンタのドリンクは飲みやすさって重要ですよね。このドリンクはピーチヨーグルト味。「美味しい」の口コミはとても多いです。コラーゲンやプラセンタはどちらも動物系タンパク質だから、どうにもこうにも生臭いものも。とくにマリンコラーゲンはお魚の匂いや味がダイレクトに感じられる商品もけっこうあります。いくら効果的ったって、あまりに味や匂いが苦手だと飲むのが嫌になってしまいます。
『アスタリフト ドリンク』は濃厚で甘みがあるので小腹満たしにも。とはいえ、1本のカロリーは46kcal。砂糖は入っておらず、甘みは麦芽糖、砂糖由来のゼロカロリー甘味料のエリスリトール、果糖などで調整されています。砂糖摂取を控えている人や、ダイエット中の人にも安心です。ただし、果糖が入っているので夜は歯磨き前に飲むのがお勧めです。
手荒れが良くなった
体内で再合成されたコラーゲンがどの部位にまわるかは個人差があるため、かならず手荒れがよくなるというわけではありませんが、顔に限らず全身の肌に対する効果が期待できます。
手がスベスベになった、手荒れしなくなった、全身の肌の調子が良くなったという口コミはけっこうあります。化粧品とドリンク・サプリとの大きな違いはそこですよね。ピンポイントではなく、全身への働きが期待できること。内と外、両面からのケアがより効果的な美容ケアの秘訣ですよね。
元気になる
コラーゲンともに配合されているオルニチン。肝臓の働きを高めて活力をアップするアミノ酸として注目されています。肝臓の働きが悪くなると老廃物がたまりやすくなり、疲れやすくなったり、肌色がさえなくなったりするようになります。美容ドリンクやサプリを飲むときは代謝担当の肝臓の健康も大切なポイント。コラーゲンとオルチニンの組み合わせは魅力的ですよね。
ニキビができやすくなった
「ニキビができやすくなる」という口コミはいくつか見られます。体質にもよるのですが、コラーゲンやプラセンタをドリンクなどで大量に摂取すると、ニキビができやすくなる人もいるようです。その場合は飲む量を減らしたり、飲む感覚を開けたりすると改善されるときもあるようです。できやすくなったのは始めだけで、体が慣れてくるとできなくなったという人もいました。それでも肌や体に合わないと感じたときは飲用を控えましょう。
味・食感が苦手
『アスタリフト ドリンク』は、コラーゲンドリンクの中では味に高評価な口コミは多いと思います。でも、やっぱり好みがありますもんね。ピーチヨーグルト味ということですが、ライチっぽい、ブドウみたいな香りがするなど味の感じ方は人それぞれです。
濃厚な分だけ苦手な味だと少し飲みづらいかも。効果を感じていて飲み続けるなら、好きなジュースなどで割ってもいいかもしれません。なにかと混ぜても効果が薄れることはないですが、温かい飲み物にまぜるとコラーゲンやビタミンCが劣化しやすいので、常温~冷たい飲み物がお勧めです。
思うように効果が感じられない
コラーゲンの効果には個人差があります。実感できる人には即効で明らかな変化が感じられますが、とくに…という人もいると思います。じわじわとした効果で、自分では気づいていないことも。続けるうちに人から「最近肌が綺麗だね」「なんだか若返った?」とか言われて初めて効果を感じられたという人もいます。
ドリンクだと即効性が!と期待したくなりますよね。思うような効果が実感できなければ、飲むモチベーションも高まりません。ドリンクにしても化粧品にしても、「これは効くぞ!」「私には合っている!」と感じれば感じるほど効果は出やすい傾向があります。
「これって本当に効くのかな」「毎日頑張っているのに…」のようにネガティブな気持ちが高まっていくなら、相性が良くないのかもしれません。地道に続けるならサプリタイプが向いていることもあります。
まずはお試しから
色々な部分でなんだか「新しい」感じもするアスタリフトドリンク『ピュアコラーゲン10000』。口コミでは評判の良さが多く見受けられ、人気があるのはわかります。しかし、味の好みや効果のほどには個人差があり、試してみないことにはわかりません。
2016年4月現在、富士フィルムの公式サイトでは、10本入りのピュアコラーゲン10000が初回購入者に限り、通常より半額の1,805円(税抜き・送料無料)で試せるキャンペーンを行っています。興味を持った人はお試しをしてみてください。
本格的に体の内側からのケアをしたい人は、お肌のターンオーバーに合わせるために継続して飲むのが効果的なので、毎月届く定期コースが便利です。