洗顔後の肌に1本でお手入れが済むオールインワンゲル。便利ですよね。
でも、どうせだったら保湿だけでなく、肌内部に有用な成分を届け、保水力を高めるオールインワンゲルがいい!乾燥しがちな秋冬でもオールインワンゲル1本で対応したい!
そんな方におすすめのドクターズコスメ、リダーマラボのオールインワンゲル『モイストゲルプラス』。
某口コミサイトや美容雑誌などでも大人気のこの商品。口コミランキングで1位を獲得したオールインワン化粧品です。
保湿だけにはとどまらないその効果とは?口コミも合わせてチェックしてみたいと思います!
リダーマラボ『モイストゲルプラス』の効果とは?
このオールインワンゲルは、かなりあっさり目のテクスチャー。濃厚な感じのものに慣れていると、「これ1本で大丈夫…?」と不安になってしまいそうな感じですが、実はこのあっさり目がポイントのようです。
濃厚なテクスチャーだとたしかにすごくしっとりした気分になりますが、実際の角層内部は乾燥し、内側でダメージが進行している…なんて可能性も。
美肌づくりには、「保湿」が重要。それは間違いないですよね。でも、保湿以上に、角層内部の「保水」が重要。そして、持続することで地道な美肌効果の期待できる成分をしっかり肌に浸透させること。
リダーマラボ『モイストゲルプラス』は単純な保湿だけでなく、角層内部からの美肌づくりを積み上げたい方のケアにおすすめです。
「肌にハリが出る」効果の秘訣は?
口コミサイトでも高評価を得ているこの商品。とくに、「肌にハリが出る」という効果を実感している方は多いようです。
そんなハリ効果の秘訣は、ナノ化&リポソーム化された5種混合の天然セラミド。リポソーム化は、薬などの成分を肌から吸収させやすくするためにも使われる技術です。
セラミドは、吸湿して粘度を増すようなタイプの保湿成分ではないため、「しっとり」という感触にはなりません。その代わり、肌内部で水分を逃がさないようにする働きに優れます。
しっとり系の保湿成分をメインにしたものに慣れていると、セラミドのあっさり感が物足りなく感じることがありますが、その分ベタつかず、肌に必要なバリア機能を高めるサポート役が期待されます。
19種のアミノ酸による肌力アップ効果
根本からの美肌づくりには、肌に必要な栄養分を補うケアも重要です。肌を構成しているのはアミノ酸。複数のアミノ酸が合わさってこそ健康な肌状態が維持されています。
とくに、肌がカサカサと乾燥し、活力を失っているときには、アミノ酸が効果的。乾いた肌の親水性を回復させ、潤い力をアップさせると言われています。
表面を保護するスクワラン効果
肌の内部に成分をしっかり浸透させたら、表面は油分で守って蒸発を防ぎ、外部のダメージからも保護をしてあげる必要があります。本来は天然の皮脂がその役割を果たしますが、30代をピークに全体の皮脂量は低下し、内部の水分不足を補うために局地的な部分だけ皮脂が過剰になることも。
コスメによって水分と油分を適度に補ってバランスを整えてあげると、テカリは無いけど乾燥もしない、理想の肌状態を目指すことができます。
でも…コスメで補う油分は、一歩間違うとベタついて使用感が悪くなったり、不自然なテカリが出てしまったりするときもありますよね。
リダーマラボ『モイストゲルプラス』で使用されているのは、天然の皮脂にもっとも近い構造を持ち、変質や刺激性も少なくなじみの良さが特徴のスクワランです。
スクワランは、他の油分に比べるとかなりサラッとしたテクスチャーなので、こちらももっと濃厚なオイルに慣れていると少し物足りなく感じることもあります。
けれど、その分ベタつかず、肌になじんで必要な潤いを内部に閉じ込める役割が期待されます。肌自体がやわらかくなるエモリエント効果もあると言われています。
『モイストゲルプラス』を使い続けることで期待される効果とは?
肌の内部を保水・保湿し、表面をしっかりと保護をする。それが、毎日の美肌づくりの基本です。
でも、どうせだったら、プラスアルファの効果も狙ったケアができると嬉しいですよね。リダーマラボ『モイストゲルプラス』には、使い続けることで様々な効果の期待できる成分も含まれています。
肌細胞の活力を高める5種のペプチド
ここ最近、アンチエイジングケアで大注目されているグロスファクター。細胞の生育や修復に影響を与えるタンパク質系の物質です。
元々は体内に存在しているものですが、年齢とともにその量や活動力は減り、細胞の老化につながっていく原因の1つになると考えられています。けれど、近年それらのグロスファクターと似た作用をするペプチド(アミノ酸がいくつかつながったもの)が次々と発見され、化粧品成分としても配合できるようになっています。
『モイストゲルプラス』にも、そんなグロスファクター様のペプチドが5種。表皮細胞の修復を促す、肌の生まれ変わりの働きを助ける、肌のハリや弾力に重要な役割を持つ繊維芽細胞を増やす、細胞の劣化を防ぐ、肌細胞全体の活力を高めるなど、様々な作用が期待されています。
美肌ビタミンの代表ビタミンC&ビタミンA
美しい肌づくりに欠かせないビタミンと言えば、ビタミンCとビタミンA。
ビタミンCは、肌のシミや老化の原因となる活性酸素に対抗し、美白や抗酸化作用、皮脂のコントロールなどの効果が知られています。
一方ビタミンAの方は、肌を丈夫に保ち、シワの発生しづらい状態に導くと言われています。
『モイストゲルプラス』には、なじみやすい部位の異なる2種類のビタミンC誘導体と、代表的ビタミンAのレチノールが含まれます。
その他、ビタミンC以上に高い抗酸化作用があると言われるコエンザイムQ10、細胞を守り劣化を防ぐとされる植物性成長ホルモンのカイネチン、色素沈着を抑える作用があるグリシン亜鉛など、どれも使い続けることで日々の肌ダメージをケアし、地道な積み重ねの効果が期待される成分がぜいたくに配合されています。
これらの効果はすぐに!というわけにはいきませんが、美肌づくりは日々の見えない積み重ね。信頼性のあるコスメとの出会いが、将来の肌状態を左右していくはずです。
オールインワンという手軽さも魅力ですが、『モイストゲルプラス』の場合はあっさり目のテクスチャーなので、普段のお手入れにプラスしても使えます。口コミでも、そんな声がたくさんありました。
色んな使い方ができるので、1本備えておくと心強いアイテムと言えそうです。
成分の効果を最後まで!エアレスボトルの魅力
このアイテムが優れているな~と思うのは、エアレス(真空)ボトルが採用されていること。
オールインワンと言えば、ジャータイプが主流ですよね?あれはあれで無駄が無いし便利ですが、でも、デリケートな成分を扱う場合は注意が必要…。フタがしっかり閉まっていなかったり、スパチュラ使用が面倒で他の何かがついた指をジャーの中に突っ込んだりすると、成分の劣化や変質の原因となってしまいます。
とくにデリケートなのは、アミノ酸類やペプチドやプラセンタなどのタンパク質性のもの、ビタミンCやレチノールなどのビタミン系のもの。
もちろん、化粧品成分用に安定した形状にはしてありますが、取り扱い次第ではある程度の変質は避けられません。
その点、プッシュ式のエアレスボトルはとても優秀!清潔さと新鮮さを最後まで保つことができます。
たとえ高級な素材を使った料理でも、日が経って酸化すれば急速に味は落ちてしまいます。反対に、コンビニのパンでも工場で出来立てを食べると、どんな高級パンにも負けないくらい美味しかったりします。
コスメもやはり「新鮮さ」が命。面倒くさがりだったり忙しかったりで、ついついコスメのフタを開けっぱなし…そんなことがある方にはとくにおすすめです。
『モイストゲルプラス』の口コミから傾向をチェック!
こちらでは、『モイストゲルプラス』の購入者の方の口コミをご紹介しています。あっさり目のテクスチャーが上手くハマる人もいれば、「やっぱり物足りない…」という人もいて、オールインワンとして見たときの評価は2つに分かれているようです。
高い評価
低い評価
まとめ
あっさり目のテクスチャーで内側からの保水ケアのできるリダーマラボ『モイストゲルプラス』をご紹介しました。
生オールインワンゲルということで、こってりとしたテクスチャーのオールインワンを求める方にはちょっと物足りなく感じるかもしれませんが、インナードライ用ケアとしてクリームなどと合わせて使うこともできます。
刺激性が低い、中身が劣化しづらいエアレスボトル、有用な成分も多く含まれるわりに価格が手ごろなど、口コミにもありましたが「備えておくと応用がきいて便利」なアイテムと思います。
公式サイトの方では、初回の方限定のお得なキャンペーン情報も発信中。返金制度もついているので、お肌の弱い方も安心です。興味のある方は、そちらもチェックしてみてくださいね♪