スキンケアからヘアケアと、様々な化粧品に配合されている成分『スクワラン』。
商品の口コミでも話題に上がりやすい、いわゆる『オイル』です。
スクワランは人間の皮脂にもっとも近いと言われていますが、それだとどのような効果があるのでしょうか。
スクワランは人の皮脂にもっとも近い成分
スクワランは、動植物に含まれる天然の油脂スクワレンに手を加え、化粧品などに使いやすい安定した形状にしたものです。
スクワレンは私たち人の体内にも存在し、お肌の一番外側をおおう皮脂膜の原料となります。
そのため、スクワレンを安定した形状にしたスクワランは、人間の皮脂膜と非常に近い成分と言えるのです
皮脂膜は、肌内部の水分の蒸発を防ぎ、外部の刺激から肌を守る大切な働きがあり、皮脂膜が十分なお肌は、健康な状態を保ちやすくなります。
ですが、体質的に皮脂膜が不十分だったり、年齢による変化で量が減少したりするため、それを補う目的でスクワラン配合の化粧品やスクワランオイルが売られています。
スクワランの効果
人の皮脂膜と同じような構造を持つスクワランの効果は、
- お肌の水分が蒸発しないようにうるおいを閉じ込める保湿効果
- 外部の刺激からお肌を守るバリア効果
この2つがメインです。
それそのものに積極的な効果があるというよりは、お肌本来の力を守る働きが強いということになります。
どのような優れた成分を補っても、一番外側の皮脂膜がしっかりしていなければどんどん蒸発する一方なので、スクワランはお手入れの仕上げとしてはとても重要な役割を果たしてくれます。
ですが、スクワランそのものに期待される効果もあります。
- 新陳代謝をうながす
- お肌にうるおいを与える
スクワランには、お肌の新陳代謝をうながし、細胞の生まれ変わりであるターンオーバーの周期を正常化する働きがあるとされています。
また、肌内部の水分を蒸発するのを防ぐばかりではなく、お肌にうるおいを与える効果もあると言われています。
さらに、他の化粧品原料をサポートする働きもあります。
スクワランは人間の皮脂に近い形状なので親和性が高く、お肌に入っていきやすい性質があります。
そのため、スクワランを化粧品に配合することで、他の成分も一緒に浸透力を高めることが期待されます。
実際にオイル系化粧品の口コミで高評価なものが多いです。
スクワランはどんな肌悩みにおすすめ?
そんなスクワランですが、具体的にはどのような肌悩みにおすすめなのでしょうか。
- 乾燥による小ジワ
- お肌のカサツキ
- 敏感肌
- 乾燥による毛穴の目立ち
基本的には乾燥に悩む人におすすめで、口コミを見ても保湿力に満足している人が多いです。
弱ったバリア機能を補ってくれる働きもあり、刺激の少ない成分なので、敏感肌の人でも試しやすいと評判のオイルです。
他のオイルとの違い
化粧品用として売られているオイルは色々とありますが、スクワランはその構造が他とは少し違います。
安定した膜を形成できる性質で、皮膚の保護に使われるワセリンとよく似た働きをします。
そのため、保湿効果やバリア機能という面では、他のオイルよりずっと高い効果が期待できます。
ひどい乾燥肌や敏感肌で治療中の場合も、スクワランの利用がすすめられる場合があります。
また、人の皮脂に近い構造で安定性が高いので、酸化で成分が変わって油焼けをおこすことがほとんど無く、お肌の弱い人や子どもにも安心して使いやすいのが魅力です。
他のオイルに比べ、匂いはほぼ無臭。なのでオイル臭さが苦手、植物オイル独特のアロマっぽい匂いが嫌いという人にもおすすめです。
…とはいえ、肌に合わない場合はあります。スクワランオイルとうたっていても、他の原料が混じっているものも存在します。
肌の弱い人がスクワランオイルを使う際には純度の高いものを選び、何かの異変や違和感があるときには使用を中止してください。
スクワランの原料
化粧品用に使われるスクワランの原料は、動物性だとサメの肝油由来、植物性はベニバナ油やオリーブオイル由来のものなどがあります。
サメの肝油は、肝機能を高めたり体全体の活力をつけたりする効果があるとされているため、スクワレンの名前やサメの肝油そのものとしてサプリメントで売られています。
あえて「植物性」としていない天然素材のスクワランは、たいていがサメの肝油由来となっています。
中には、石油原料を加えて合成してあるものもあるので、スクワランのすべてが天然成分というわけではありません。
動物性と植物性のどちらが優れている、という違いはほとんど無いようです。
サメの肝油由来のものの方が、抽出がしやすく純度を高くしやすい利点があります。
一方、植物性は、元々含まれているスクワレンの量が少ないため、純度の高いオイルをつくりだすのは大変です。
しかし、サメの肝油由来のものより刺激性が少ないと言われているため、肌の弱い人、動物性原料を避けたい人には人気があります。
スクワランによる効果的なお手入れ方法
様々な効果が言われているスクワランですが、より効果的に使う方法をご紹介します。
純度の高いスクワランほど、サラサラしていてまったくベタつき感がありません。お肌につけるとスーッと浸透していく感じがします。
こってりとしたクリームを使い慣れている人にとっては、かなり物足りない使用感という口コミも。
ただ、人間の皮脂膜は本来その程度のもので、外側を薄く守ってくれれば十分ということなのかもしれませんね。
クリームや他のオイルでベタツクのが嫌、なるべくたくさんのものを補わずにシンプルなケアがしたいという人には向いています。
化粧品に含まれていて、クリームや美容液の形状になっている場合は、その使用に沿えばいいので簡単です。
純度の高いオイルそのものを使うときは、事前に化粧水をたっぷり補給し、水分がはみでて肌が濡れるくらいの状態になってからスクワランオイルを顔になじませると保湿効果が上がります。
スクワランオイルは浸透がいいので、数滴で十分です。数滴を手のひらに取り、手のひら全体でしっかり顔を包み込むようにしましょう。
顔以外にも使えます
人間の皮脂に近いスクワランオイルは、顔以外にも使えます。
例えば髪の毛のパサつきに。頭皮の方につけてしまうとベタついてしまう恐れがありますが、毛先につけるとまとまりやすい髪になります。乾燥する季節にはとくにおすすめです。
また、爪や全身のお手入れにも使えます。ハンドマッサージや、ボディマッサージにも。
ただ、あまり滑りはよくないので、強く摩擦するようなマッサージは避け、
表面を優しくなでるように行ってください。
また、純度の高いものなら安全性も高いので、赤ちゃんのお肌ケア、妊娠中の妊娠線のケアなどにも使用ができます。
スクワラン配合化粧品の口コミは?
上にも書きましたが、スクワランはかなりサラサラとした使用感です。
そのため、人によっては物足りないなと感じる口コミがあります。
そんなときは、スクワランオイルを練り状にしたものがおすすめです。ワセリンに近い質感で、頑固な乾燥に向いています。
スクワランを利用したメイク落としは、クレンジング後の乾燥に悩む人に効果的です。
反対に、サッパリした感覚を求める人には向いていません。
スクワランオイルに、他の美容成分を合わせ、アンチエイジング効果や美白効果を持たせた商品もあります。
スクワラン+フラーレン配合の美白エイジングケアクリーム
⇒アンフェイディング ゲルクリーム
あまり色々なお手入れ商品を使いたくない、だけど、少し積極的なお手入れもしてみたい、そんな人にはとても使いやすいです。
基礎化粧品のラインすべてにスクワランが含まれているものもあります。スクワラン好きの方には好評のようですね。
自分に合ったものを探して、便利なスクワランを日々のお手入れに取り入れてみましょう。